人生はひとり旅

さすらいの旅人

「古いしきたり」への挑戦

「引っ越しきちが×」と知人たちに揶揄されるぼくですが、現在、手狭になったため、賃貸物件さがしをしています。そのたび思うのは、実に古臭いしきたりが多いこと。 1)物件の空室情報が遅い 2)実は埋まっている物件でも、とりあえず事務所に客に来店を強…

カトリック 浅草教会

建物は建て直しているようですが、門構えがレトロなので撮りましたやはり1877年竣工とのこと内部も美しい円筒形でしたkitaro

タイル風トタン 東京浅草橋

レトロ旅をしていますと、全国ちらほらと、こんな壁をした建物を目にすることが あります。 一見タイル風にみえますが、よく見るとトタンをタイルの型押ししたものであることがわかります。今までの旅では、山梨県の富士吉田でよく見ました。 どうやら、コス…

角館

福島に仕事ができたので、ずっと気になっていた、秋田県角館に寄ってみました。かくのだて、と読むこの町には、江戸時代からつづく6軒の武家屋敷が今にその姿を伝え、〔みちのくの小京都〕と呼ばれます。 高山は〔飛騨の小京都〕だし、屋敷風が並んでると小…

盛岡3

佐藤写真館昭和3年築

盛岡2

盛岡1

神田のレトロ建築

神田の銅葺商店

お台場の逆光

すべてが…

ポップドールやテーブルがすべてダンボールのカフェ日本橋大伝馬町にて

知恵と工夫

いいな、これ。みんな貼ればけっこう変わるぞ。ちなみに、浜町ローソンにて。

鉄道チャンネル

今日は浅草にある「三十坪の秘密基地」で撮影。

詩人の役割

野球。 という言葉は、詩人の正岡子規が考えたという。 思えば、詩人は言葉のプロなわけで、詩としての言語表現以外に、こんな実績がいくらあっても不思議ではないのかもしれないと思ます。

ハンパじゃない仏具店 稲荷町

シーサー

真のアートか

これ、液体に浸かってるけど、どの瓶もほぼ同じ模様に! スゲー。 これぞアートでしょ。

都市づくり

よく、はじめて降りた駅が唐突にコンクリートや金網に囲まれ、自分が行きたい場所は、へんな通路や迂回路を通らなければならないことがある。 たいていは巨大な自転車置き場だったり、駐車場だったり、バカなモールをつくったしわ寄せだったりするわけだけど…

銀座で熱帯魚2

銀座で熱帯魚

電車とバスの博物館

町田忍の昭和レトロ紀行

2010年、CS旅チャンネルで制作した「昭和レトロ紀行」が、10月2日からBSフジで放送されることになった。 これ、ボク的には渾身の力作で、当時は最低2クール(26本)は制作するつもりだったので、実際1クール(13本)で終了してしまい、痛恨の極みであった。…

コロンボの声

俳優、石田太郎さんの急死。 登場すると、ドラマが引き締まる名優だったが、 「刑事コロンボ」の声は、コロンボファンのぼくとしては、正直はまり役とはいえなかった。 小池朝雄版コロンボは、トボけたような声の奥に、ピリッとした高音質な「切れ」があった…

どうせ・・・

9月22日。 競馬も、ここ数年は見るだけの趣味になってしまった。 それでも、ダービーと有馬記念ぐらいは、ちょっとだけやる。あとは見守る。 今日は神戸新聞杯か。阪神外回りで2400じゃ、どうせディープインパクトの仔たち天国。 パス。それより、中山1Rの…

蛙をあがめる台東区鳥越

御徒町から蔵前 2

銅ぶき?トタンにも見える。素人にはわかんないや。

御徒町から蔵前 1

六本木から御徒町に来て一年、やたら看板建築が多いね、台東区。