人生はひとり旅

さすらいの旅人

たてもの

長野での戦利品

今週は月曜から4日間、長野で旅ロケ。上田駅で、思いもかけない戦利品を手にいれました。 これが、「みすゞ飴」のジャム。 正式な企業名は「飯島商店」。創業1904年(明治37)、国産果実だけを使用、無香料・無着色にこだわり、全て手作りで生産される。「昭…

小山台の病院建築

品川区小山台で見つけた中尾医院。建築は昭和初期から戦前と思われ、ただし壁を塗り替えやサッシや窓飾りを安物に取り替えて失敗したまま、さらに2、30年経過したパターン。すでに空き家らしく、検索しても正式な竣工年はわからなかった。 サイドの万年塀に…

味噌蔵 大井町

大井町を散歩中に発見した、見事な下見板張りの建物、仙台味噌さん。江戸時代、この地に伊達藩の屋敷があったことに由来するらしい。店内には大樽も展示されていた。次回は味噌を買おう。

目黒通りのレトロビル

花見客でウザい(笑 目黒通りを歩いていたら発見。窓枠の丸さといい、色みといい、いかにも昭和40年代だなあ〜と思ったら、やっぱり。東邦ビル。昭和42(1967年)竣工。表面の金属版はあとからつけたものでしょうね。

内神田の不思議

神田は鎌倉橋という、大手町にもほど近い場所で見つけた不思議な雑居ビル。 正直、レトロというほどの古さではないんですが、一階の酒屋だけが昭和30年代かと思わせる佇まい。 アンバランスさが面白いね。

信号機?

なんじゃこれ ネクタイしてるし 江東区森下にて

カトリック 浅草教会

建物は建て直しているようですが、門構えがレトロなので撮りましたやはり1877年竣工とのこと内部も美しい円筒形でしたkitaro

タイル風トタン 東京浅草橋

レトロ旅をしていますと、全国ちらほらと、こんな壁をした建物を目にすることが あります。 一見タイル風にみえますが、よく見るとトタンをタイルの型押ししたものであることがわかります。今までの旅では、山梨県の富士吉田でよく見ました。 どうやら、コス…

角館

福島に仕事ができたので、ずっと気になっていた、秋田県角館に寄ってみました。かくのだて、と読むこの町には、江戸時代からつづく6軒の武家屋敷が今にその姿を伝え、〔みちのくの小京都〕と呼ばれます。 高山は〔飛騨の小京都〕だし、屋敷風が並んでると小…

盛岡3

佐藤写真館昭和3年築

盛岡1

神田のレトロ建築

神田の銅葺商店